保育方針
「ののさまを中心に、明るく・楽しく・仲良く・一生懸命に」
総合目標

慈心不殺(生命尊重の保育を行う)
仏道成就(正しきを見て絶えず進む保育を行う)
正業精進(よき社会人をつくる保育を行う)
園長よりご挨拶
大谷保育園は数ある真宗大谷派(東本願寺)の私立保育園、幼稚園の中でもご本山に一番近いところに位置します。
園児たちは、天気の良い日には東本願寺の広い境内や、少し足をのばして渉成園にも出かけ、自然の草木や花に触れたりします。
また月に一度の親鸞聖人のご命日には本山へ参拝させて頂いております。
昭和25年の創立以来、園舎の玄関には「みてござる」の額が揚げられていました。そして園児たちは常に見守られながら過ごしていました。
園舎が変わった(平成12年改築)今では遊戯室にあるお内仏の上に揚げられ、子どもたちにいつも変わらず語りかけ、仏様の願いの光を照らし続けています。
大谷保育園の歩み
大谷保育園は、昭和25年10月1日に大谷婦人会財団により創立され、平成23年4月1日に社会福祉法人大谷すみれ会として新たな歩みを進めております。平成12年50周年を迎えました折、記念事業として園舎改築工事を行い平成24年3月に増築工事が完成いたしました。
安全・衛生面には特に配慮し近代設備が完備した、大変快適な保育環境となっております。
当園は、東本願寺の北燐に位置するしんらん交流館に隣接しており、親鸞聖人(浄土真宗)の教えに基づいた仏教保育をおこなうことにより、情操豊かな子どもに育つよう、私たち職員は努力しております。 手を合わせ、感謝の気持ち、みんな仲良く、元気に楽しく遊ぶことができる環境づくりを常に心掛けています。
また地域の育児相談の場としての機能も備えております。



0・1歳児 たんぽぽ組 ゆり組
7:30 順次登園 自由遊び(室内遊び)
9:30 朝の挨拶 設定保育
11:00 昼食(離乳食) 自由遊び(室内遊び)
11:45 午睡準備(着替え)
12:00 順次午睡
15:00 おやつ
16:00 降園準備 順次降園
2歳児 もも組
7:30 順次登園 自由遊び(戸外又は室内)
9:40 朝の挨拶
10:00 設定保育
11:15 昼食 自由遊び(室内遊び)
12:15 午睡準備(着替え)
12:45 午睡
15:00 おやつ
16:00 降園準備 順次降園
3歳児 さくら組
7:30 順次登園 自由遊び(戸外又は室内)
9:15 体操・朝のおまいり・朝の挨拶
10:00 設定保育
11:30 昼食 自由遊び(戸外又は室内)
12:40 午睡準備(着替え)
13:00 午睡
15:00 おやつ
15:45 帰りのおまいり・帰りの挨拶
16:00 降園準備 順次降園
4・5歳児 ふじ組 ひまわり組
7:30 順次登園 自由遊び(戸外又は室内)
9:15 体操・朝のおまいり・朝の挨拶
10:00 設定保育
11:45 昼食 自由遊び(戸外又は室内)
13:30 午睡(4歳児のみ 12月まで)
設定保育(4歳児1月~,5歳児)
15:00 おやつ
15:45 帰りのおまいり・帰りの挨拶
16:00 降園準備 順次降園社会福祉法人大谷すみれ会
SPRING EVENT
4月
1(金) 進級式
2(土) 入園式
6(水) 花まつり本山参拝
5月
10(火) 花まつり 合同参拝
17(火) ひまわり・ふじ組遠足
20(金) さくら組遠足
6月
3(金) 歯科検診(0~5歳児)
20(月)予定 プール開き
24(金) 内科検診

SUMMER EVENT
7月
7(木) 七夕まつり
8月
8(月)~13(土) アンケート保育期間
15(月)~16(火) 家庭保育協力日
9月
2(金) おたのしみ保育(ふじ組)
AUTUMN EVENT
10月
1(土) 創立記念日
8(土) 運動会(体操発表会)
22(土) ゆり・もも組親子運動あそび
26(水)予定 ひまわり・ふじ組遠足
28(金)予定 さくら組遠足
11月
28(月) 園内報恩講
12月
8(木) 成道会
30(金)~ 冬休み 家庭保育協力日
WINTER EVENT
1月
~4(水)まで 冬休み 家庭保育協力日
2月
3(金) 節分
15(水) 涅槃会
22(水)~25(土)予定 絵画展・作品展
25(土)予定 生活発表会(午前中)
3月
3(金) ひなまつり
3(金) 耳鼻科・眼科検診
11(土) 入園説明会
25(土)予定 卒園式
毎月1回、本山参拝と合同参拝があります
毎月1回、消防訓練があります
毎月1回、お誕生日会があります
年間を通して園外保育に行きます
☆尚、年度によって行事の変更及び日程の変更がある場合がございます
社会福祉法人大谷すみれ会
大谷保育園
京都市下京区諏訪町通
六条下ル上柳町215番地
TEL 075-353-7755
FAX 075-371-2008